2019年02月05日

片道のフライトキャンセル~復路の便もキャンセル?その対処法~

世界をハッピーにする理学療法士 平田裕也です。
先週、テキサス州に行ってきました。
スタートの成田国際空港から早速ハプニング発生。
旅にハプニングはつきものです。
片道のフライトキャンセル~復路の便もキャンセル?その対処法~
ダラスフォートワース空港行き、アメリカン航空16:40発のフライトでした。
Boarding Gateの時間が近づき、搭乗口前に待っているとアナウンスで「機体整備不良で2時間の遅延」と・・・
それから2時間経過して搭乗口に向かうとアナウンスで「整備メンテナンスのため1時間遅延」と・・・
その後のメンテナンスが続き、やっと22:00に搭乗することができました。
片道のフライトキャンセル~復路の便もキャンセル?その対処法~
機内に座り離陸を待っていると、いつにたっても機体は動きません。
するとアナウンスが流れ、「機体のバッテリー充電が成田空港の営業時間内に終わらず、離陸できない」と。
片道のフライトキャンセル~復路の便もキャンセル?その対処法~
しかもフライトの振替は乗務員の調整のため2日後。機内から搭乗口に戻り、再入国審査を受け、手荷物を受け取りホテルに着いたのがAM 1:30。
なんとかテキサスに行けるように、翌日の羽田空港発、ロサンゼルス経由、デルタ航空に空きがあり、予約。
ホッとしたのも束の間。なんと今回、Expediaで往復のチケットを購入して片道をキャンセルにしたため、復路のフライトもキャンセルになると。
そ、そんな・・・アメリカン航空とExpediaのカスタマーセンターに問い合わせて、どうにかして帰りのフライトは使えるように交渉。「会社の規約でそれは出来ません」との回答。もう一押ししての交渉。するとなんと、帰りのチケット使えるようになりました。ただ、アメリカから日本へのフライト前、ダラスフォートワース空港のアメリカン航空でチェックインするとちゃんと手続きができていないと・・・しかし、状況を説明すると手続きをしてくれ無事に日本へ帰国することができました。

いや~今回も勉強になりました。
往復で予約したチケットの片道をキャンセルした場合、復路も勝手にキャンセルにされる可能性があります。
ちゃんとカスタマーセンターまたは窓口できっちりと交渉して、復路の予約を確保しましょう。
もちろんホテルの宿泊も電話で連絡して、ちゃんと確保してもらいましょう。
そうしないとホテルに宿泊できず、日本に帰国できないことになる可能性が・・・
皆さんも万が一、同じようなことが起こった時にはこのブログを思い出して、素敵な旅になるようにしてください。

-----------------------------------------------------------------
ケアブリッジ株式会社COO 平田裕也

ニューヨーク、テキサス、中国北京、中国天津、マレーシアに独自のリハビリメソッドを確立して展開。
国内でもパーソナルトレーナー活動、勉強会講師を行っています。
痛みで困っている、ダイエット、肉体改造など無料相談行っています。
yuyahirata.s@gmail.comまでお気軽にメッセージください。
片道のフライトキャンセル~復路の便もキャンセル?その対処法~







Posted by yuyahirata at 08:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。