2021年07月13日

人生100年時代を自分の脚で歩き続けるために〜膝の健康メソッドと個別相談〜



皆さん、こんにちは。

かなりブログをサボってしまいました・・・
また再開しましたので、よろしくお願いします。

今日は「人生100年時代を自分の脚で歩き続けるために〜膝の健康メソッドと個別相談〜」です。

人生100年時代というワードを耳にしたことありますか?
ある研究で、西暦2007年に産まれた子どもがいくつまで生きるのかを調査した結果、なんと107歳。

人生100年時代を自分の脚で歩き続けるために〜膝の健康メソッドと個別相談〜
引用)https://www.hokugin.co.jp/cs/increase_insurance/investment/contents/006.html

約半数が107歳まで生きるというデータです。
これ、ヨーロッパやアメリカのデータを見てみると104歳。
日本がやや長い傾向にありますが、世界中の寿命が伸びるということです。

2人に1人。
この確率どこかで見たことありませんか?
癌。よくCMでも流れていましたよね。
生涯癌を発症する可能性は2人に1人。つまり50%。
だから皆さん、がん保険に加入されていますよね。

この2人に1人の確率。実は、50歳以上の方が変形性膝関節症を有する確率です。

人生100年時代を自分の脚で歩き続けるために〜膝の健康メソッドと個別相談〜
引用)https://www.hizaken.com/osteoarthritis-of-the-knee/

癌になる確率と同じように、膝の軟骨がすり減り、膝を痛めてしまうということです。

膝が痛くなると本当に不自由になります。
歩くことが大変、ショッピングや旅行に行くのも億劫、しゃがむことができない、階段の登り下りが大変。
このようになります。
健康的で一度きりの人生を謳歌するために、膝の健康はとても重要なポイントです。

どれだけの方が、自分の膝の健康度を理解して、健康のためのトレーニングなどに取り組んでいるでしょうか?
ほとんどの方が取り組めていないから、約50%の確率で変形性膝関節症になっているんでしょう。

変形性膝関節症にはタイプがあり、そしてその方にあったトレーニングがあります。
間違って行うと逆に膝を痛めてしまいます。

のべ3,000人を治療してきて、また大学院での基礎研究などを集約させた独自メソッドでお困りの方をサポートしています。

先日、膝の健康についてライブ配信(エイジング・サポート・ライブ)をさせて頂いた動画です。
よろしければご覧ください。
https://youtu.be/szEpT6dWmfo

また膝の痛みでお困りの方の無料個別相談を行っています。
膝が痛くて困っている方今すぐ個別相談にお申し込みください。
早めのチェック、取り組みが大切です。
yuya.kazaguruma@gmail.comまで①件名に「ブログから問い合わせ」、本文に②お名前、③携帯番号、④困りごとを明記の上、ご連絡ください。ブログからの個別相談で先着3名様に特典あり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平田 裕也
■ケアブリッジ株式会社 訪問看護リハビリステーション かざぐるま鶴見
■FURUSATO PROJECT事務局 事務局長
■昭和大学大学院医学部特別研究生

<ライセンス>
理学療法士

<実績>
これまでプロサッカー選手やプロ格闘家などの延べ3,000人の治療経験をもとに、独自の理学療法メソッドを確立。
アメリカニューヨークやボストンでも、健康に困っている方のサポートを実践。
その日、その瞬間から身体の変化を実感できるメソッド。

<所属学会>
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)
日本臨床スポーツ医学会
日本臨床バイオメカニクス学会
日本在宅医療連合学会


Posted by yuyahirata at 08:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。